年の瀬、いかがお過ごしですか?
当院では2月から、ママピラティスを始めます。
妊娠中のマタニティピラティスと産後ピラティスを、インストラクターの小林愛先生にやっていただけることになりました。
まずは1月から体験教室を以下の日程で開催いたします。
ご興味のある方、運動不足の方など、妊娠経過で安静を指示されてない方であれば医師の許可を得たうえでご参加いただけます。(体験会は無料です。)
申し込みの方法や詳細は受診時に受け付け、もしくは外来診療時間中にお電話でお問い合わせください。
《ピラティス無料体験会》1月13日(水)・18日(月)・25日(月)10時〜11時 当院3Fホールにて
今年も残すところあと2週間あまりとなりました。
1年すぎるのが年々早く感じるのはたぶん歳をとったせいでしょうね(:_;)
12月15日現在、今年の分娩数は490件となり、年間500件を超えるペースです。
そんな中、退院の時に産まれたばかりの赤ちゃんや、面会の時に以前当院で産まれた子供さんたちと写真を撮ることがあります。
お母さんたちから『先生、写真撮ってください』といわれると、緊張もしますが後で写真をいただくと赤ちゃんや出産を終えたばかりのお母さんたちの笑顔に癒され、日ごろの疲れも吹っ飛んでしまうようです。
うちで出産していただいたご家族が健康で、幸せに過ごせますようスタッフ一同願っております。
当院の通常外来は12月28日までとなります。
29日(火)から1月3日(日)まで休診となりますのでご了承ください。
1月4日(月)から通常どおり外来診療を行います。
入院診療は通常通り行っております。不明な点はお問い合わせください。
常勤・非常勤(夜勤のみ)の助産師さんを募集しています
詳しくは8/23新聞折込のアイデムに掲載されています
お気軽にお問い合わせください
mail@mammy1010.com
053-439-1012 採用担当 織部
大切なお知らせです。
当院は電子カルテシステムによる予約管理をおこなっております。
そのため、受付のものがいない間にお電話をいただいてもコンピューターの管理ができません。
予約の日時の変更をご希望の患者様には月〜土の9時から17時の間にお電話いただけるようお願いいたします。
お忙しいところ大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくおねがいいたします。
皆さんこんにちは。
このところグズグズした梅雨らしい天気が続いていますね。
スタッフブログの開始を宣言してから2か月も遅くなってしまいました。(スミマセン)
今回は七夕の話題です。当院では毎年この時期に廊下に『七夕飾り』を飾っています。スタッフはもちろん、患者様やお子様にも短冊をお渡しし、願い事を書いてもらっています。『ロールパンナちゃんになりたい』とか『ヒーローになりたい』『TDRにいきたい』など、ほほえましいのもあれば、『金運UP』『痩せたい』など欲望の前面に出た((笑)大人の願い事もあり、診察の合間に見ていて面白いです。
皆さんの願いがかない、また当院に通院中の患者様に幸せが訪れることを願っています。ぜひ当院にいらした際には、託児室の横に張り出してあるのでご覧ください。(短冊は託児室にありますので願い事を書きたい方はどうぞ(^^♪
今後、スタッフが交代でいろいろアップしていきますのでよろしくお願いします。
(平成27年7月4日 副院長・木村聡)
平成27年6月15日現在の当院の分娩予約状況についてご案内いたします。
現状では、11月・12月は予約がいっぱいのため、お受けできません。
平成28年1月はほぼ満杯になりつつあります。状況や予定日によってはお受けできることもありますので電話でお問い合わせください。
平成28年2月以降はまだ空いていますので、分娩希望の方はお早めに受診していただきますようお願いいたします。
現時点でいっぱいの月でも、今後転院などで空きが出ることもございます。(今年の8月・10月はまだ若干空きがございます)
もし11〜1月予定日の方で、分娩希望の方がいらっしゃいましたら電話でお問い合わせください。
5月からDrやスタッフの日常・患者様との交流など、日々あったこと、気づいたことなどを綴っていきたいと思います。
よろしくおねがいいたします。
長らくニュース更新できず、ご迷惑をおかけしています。
昨年、勤務していただいていた加藤医師が2月で退職されました。それに伴い、外来は木村聡副院長と非常勤医師の交代制になります。
〜主に西原富次郎医師、おとめ(乙+口ヘンに羊)三里医師、木村制哉院長の交代制です〜
予約を取る際にご不便をおかけするかと思いますがご理解のほどよろしくおねがいいたします。