しばらく中止していた面会を再開いたします。
面会可能なのは静岡県在住のご主人様・同居のお子様のみとさせていただきます。
面会可能時間 15時~19時 1回の面会時間は15分とさせていただきます。
来院時の体温測定と毎日の体調観察をお願いいたします。来院の際はナースステーションにお立ち寄りください。
発熱のある方、体調不良の方は面会できません。患者様の状況や当院の状況によりお断りすることもございます。
ご了承ください。
今後の感染状況により再度面会が中止となるかもしれませんのでHPでご確認ください。
当院で行なっていた新型コロナワクチンの接種の新規受付予約受付を終了いたします。
ワクチンは1日必ず6人に打たなくてはなりません。すでに多くの患者様に接種したこと、集団接種で妊婦さんが優先的に接種できるようになったことなどの理由により、6人の予約者を確保するのが困難になりました。
そのため新規の受付を終了いたします。すでに予約されて日程の決まっている方は予定通り接種いたします。
新規に接種したい方は集団接種会場や接種可能な医療機関での接種をお願いいたします。
まだ接種していない方はできる限り早く接種することをおすすめいたします。
接種についての質問や、接種後の体調に問題のある方はいつでもご相談ください。
浜松市からのワクチン供給可能との連絡があったため、新型コロナワクチンの接種を開始いたします。
当面は妊娠中の方に限定させていただきます。妊娠中の肺炎の重症化の報告や、早産などのリスクも考えられますので妊婦さんは早めの接種をおすすめします。
9/6以降の受診の方で。接種希望の方は受付で申し出てください。(健診時に接種、ワクチンのみの予約はお取りしていません)
厚生労働省や産婦人科医会からの通達でも、妊娠中の方・授乳中の方でも接種は問題ないとされています。
順次妊婦健診時に接種いたしますが、急いで接種したい方は集団接種会場や接種可能な医療機関での接種をお願いいたします。
接種についての質問や、接種後の体調に問題のある方はいつでもご相談ください。
新型コロナウイルスワクチン接種を中止いたします
新型コロナウイルスワクチンの接種券が来週以降64歳以下の方に発送される見込みです。
当院でもかかりつけの患者様に接種するよう準備を進めていましたが、ワクチンの安定供給の見通しが立たないため接種予約に応じることができませんでした。
厚生労働省や産婦人科医会からの通達でも、妊娠中の方・授乳中の方でも接種は問題ないとされています。
当院で接種希望の方には申し訳ありませんが、集団接種会場や接種可能な医療機関での接種をお願いいたします。
接種についての質問や、接種後の体調に問題のある方はいつでもご相談ください。
浜松市での新型コロナウイルス感染の拡大傾向に伴い、しばらくの間面会を中止いたします。(5/26~)
分娩立ち会いは継続いたしますが体調によってはお断りすることがございます。各自体調管理にご留意ください。
託児室利用も継続いたしますが、託児室での密を避けるため、同時に3組(4人)までのお子さんに限らせていただきます。
可能ならば病院にお連れにならないか、診察室にお連れ頂くようご協力をお願いいたします。
身近な方がコロナに感染した、濃厚接触者になった、体調不良があるなど、何かあった場合は速やかにお知らせください。
特別な事情がある場合はご相談ください。
ホームページをリニューアルしました。
これからもよろしくお願いいたします。
約1ヶ月間ホームページリニューアルに入るため更新されなくなります。
コロナ対策の変更などのお知らせは院内の掲示物等でご確認ください。
メールフォームでのお問い合わせは可能です。
外来予約や分娩予約に関しては電話で対応いたします。
ご迷惑をおかけしますがご協力をお願い致します。
浜松市のケア事業内容改訂により、利用料金の値下げや里帰りの方も利用可能になるなど利用しやすくなりました。
詳しくは当院産後ケアHPや浜松市HP参照してください。
トトハウス(当院産後ケア棟)HP
https://www.mammy1010-sango.com/
浜松市産後ケア・利用可能施設一覧
https://www.hamamatsu-pippi.net/docs/2019032300017/files/202104sango_shisetsu.pdf
更新しました !(^^)!
現在外壁の塗装作業をしております。
診療は通常通り行っています。
ご迷惑をおかけしますがご協力をお願い致します。
新型コロナウイルス感染予防のため赤ちゃん同窓会・マタニティヨガの中止は継続します。
育児相談室(トトカフェ)の日程は以下の通りです。
4月14日(水)・4月28日(水)
時間 9:30~11:30/ 13:30~16:00(火)です。
時間 9:30~11:30/ 13:30~16:00
予約制ではありませんのでご気楽にトトハウスへお越しください。
新型コロナウイルス感染症の予防のため参加する方は引き続き体調管理をお願いします。
3/31をもって完山紘平医師が退職されました。
4/1から渥美陽子先生が常勤医師として着任されました。
(詳細はスタッフの紹介ページをご覧ください)
宜しくお願い致します。
赤ちゃん同窓会は、1010 cafe 育児相談室に変更します。
新型コロナウイルスの再度の感染者増加に伴い、赤ちゃん同窓会・マタニティヨガをしばらく中止します。
同窓会は1/13をもって中止、ヨガは2/16~中止です。(1/21・28、2/4はヨガやります)
育児相談室(トトカフェ)の日程は以下の通りです。
1月27日(水)・2月3日(水)・2月17日(水)
3月10日(水)・3月24日(水)
時間 9:30~11:30/ 13:30~16:00(火)です。
時間 9:30~11:30/ 13:30~16:00
予約制ではありませんのでご気楽にトトハウスへお越しください。
新型コロナウイルス感染症の予防のため参加する方は引き続き体調管理をお願いします。
コロナ感染拡大に伴う緊急事態宣言対象地域が愛知県に拡大する可能性が高まっていることに伴い、当院指定地域(面会・立ち会い可能地域)を静岡県西部・中部のみとさせていただきます。
通院中の方は体調が問題なければ受診できます。
特別な事情がある場合はご相談ください。
新指定地域(静岡県西部・中部)
コロナ感染拡大に伴う緊急事態宣言対象地域である東京・神奈川・千葉・埼玉在住の方や、対象地域への移動された方をはじめ、当院指定地域以外へ行かれた方は、当院に入館できません。患者様は宣言対象地域には行かず、またいった方との接触はしないようにしてください。
(外来受診・面会・立ち会い・赤ちゃん同窓会出席すべて出来ません)
特別な事情がある場合はご相談ください。
指定地域(静岡県西部・中部、愛知県東三河)
当院に来院される方は、来院される前の2週間は静岡県中部・西部、愛知県東三河以外には原則お出かけにならないようにお願い致します。
遠方から帰省された方との接触もお控えください。
原則来院禁止となります。
(面会・立ち会いも出来ません)
特別な事情がある場合はご相談ください。
更新しました !(^^)!
赤ちゃん同窓会 クリスマス編
10/12(月)からインフルエンザワクチン接種を開始いたします。対象は当院通院中の妊婦さんのみです。予約は不要。希望者は受診時に受付に申し出てください。
⇒12/30現在、在庫3 わずか
現在浜松市において妊婦対象の公費による無料のPCR検査が受けられます。心配な方は浜松市保健所にお問い合わせください。
妊娠35週頃受けることが可能です。
12月29日(火)から1月3日(日)まで
の間、外来を休診させていただきます。
ご了承ください。
(分娩や緊急の症状には対応致します)
12/30は市の休日当番医です。
緊急性のある方および予約の方のみ診察します
全国的に新型コロナウイルス感染症の患者数が増加しています。
面会できる方は患者様のご主人さまと上のお子様のみ(里帰りで旦那様が遠方の方は患者様のご両親の片方)
15分以内の短時間でお願いします。
分娩の立ち会いは可能ですが、静岡県西部・中部・愛知県東三河地域にお住まいの方のみとさせていただきます(産後2時間以内)
分娩2週間以内に地域外に行かれた方は立ち会いができない場合があります。なるべく移動はお控えください。
感染予防の観点から、ご本人・ご家族の普段の体調の管理と行動報告をお願いします。
ご協力のほど、宜しくお願い致します。
~赤ちゃん同窓会であつまりましょう~
R2年 12/2・12/9・12/16・12/23(水)
R3年 1/13・27(水)
2/10・2/24(水)
3/10・3/24(水)
①9:00~10:30
②11:00~12:30
③14:00~15:30
の3部制です。
12月はクリスマスはサプライズ同窓会
予約制です。(1か月前から)
利用回数:1~6か月 1回
7~12か月 1回
クリスマス 1回
(最大3回まで参加可能です)
1/6,2/3.3/3は育児相談室が開催されます
ご希望の方はお電話でお問い合わせください。
更新しました !(^^)!
更新しました !(^^)!
病院南側の臨時駐車場(混雑時・大型車・赤ちゃん同窓会・トトカフェ用)が10月1日から使用できます。
本院駐車場をご利用ください。
自動体温測定器を設置しました
本日より①外来、②2階ナースステーション前、③産後ケアセンター入り口、に自動体温測定器を設置いたしました。当院来院の皆様は発熱がないことをご自身でチェックの上入館ください。
ご協力のほど、宜しくお願い致します。
まことに申し訳ありませんが、都合により
10月1日のマタニティーヨガはお休みします。
10月20日より赤ちゃん同窓会を再開いたします。
10/20、10/27(火曜日)
①9:00~10:30 ②11:00~12:30
③14:00~15:30 の3部制です。
参加人数は1クラス10組まで
託児は1クラスあたり3名までとします。
(空きがない場合は別の日にするかママと一緒にご参加ください。なるべく乳児とママだけでご参加ください。)
予約制です。ソーシャルディスタンスを確保して行います。従来よりも人数を制限して行います。
当日、検温・体調不良の有無を確認します。
マスク着用をお願いします。
体調のすぐれないママさん、赤ちゃんの参加はお控えください。(発熱・感冒症状など)
ご希望の方はお電話でお問い合わせください。
本院と産後ケアセンター『トトハウス』の動画をUPしました!(^^)!
ページ上部の施設案内をクリックするとご覧になれます。
9・10月の育児相談室 TOTO cafeのご案内
9月15日(火)・29日(火)
10月6日(火)
時間 9:30~11:30/ 13:30~16:00(火)です。
時間 9:30~11:30/ 13:30~16:00
予約制ではありませんのでご気楽にトトハウスへお越しください。
新型コロナウイルス感染症の予防のため参加する方は引き続き体調管理をお願いします。
~1010 cafe 育児相談室~
8月・9月の育児相談室 TOTO cafeのご案内です。
8月は4日(火)・18日(火)
9月は15日(火)・29日(火)です。
時間 9:30~11:30/ 13:30~16:00
予約制ではありませんのでご気楽にトトハウスへお越しください。
新型コロナウイルス感染症の予防のため参加する方は引き続き体調管理をお願いします。また里帰り分娩の対応と同様、県外に行かれた方、県外の方と接触した方は2週間開けてから参加して下さいますようお願いいたします。
更新しました !(^^)!
8月14日(金)から8月16日(日)まで
の間、外来を休診させていただきます。
ご了承ください。
(分娩や緊急の症状には対応致します)
~マタニティーヨガの再開~
8月20日よりマタニティーヨガを再開いたします。(毎週木曜日)
時間 9:30~10:30
11:00~12:00
予約制です。ソーシャルディスタンスを確保して行います。人数制限がありますのでご希望の方はお電話でお問い合わせください。
浜松市でクラスターの発生がみられました
一時面会を許可しておりましたが、当面の間、面会は中止いたします。
また感染予防の観点から、ご本人・ご家族の普段の体調の管理と行動報告をお願いします。
ご本人およびご家族がクラスター発生源に出入りした、感染者と濃厚接触があった、コロナ感染の徴候がある、などありましたら速やかにお知らせください。
ご協力のほど、宜しくお願い致します。
4連休の外出はできる限りお控えください
非常事態宣言は解除されましたが引き続き感染者数は増加傾向にあります。
面会や立ち会いの制限は継続しております。
夏休み・お盆休みなどの他府県への移動、帰省などはお控えくださいますようお願い致します。
ご協力のほど、宜しくお願い致します。
~6月の母親教室の中止について~
コロナウイルス感染症の蔓延防止のため、6月も
母親教室は中止にいたします。
今後の予定は健診時に個別にお伝えいたします。
更新しました !(^^)!
~TOTO cafe 育児相談室の再開~
6月より育児相談室 TOTO cafeを再開いたします。
6月は9日(火)・23日(火)です。
時間 9:30~11:30/ 13:30~16:00
予約制ではありませんのでご気楽にトトハウスへお越しください。
~新型コロナウイルス感染症対策~
静岡県では非常事態宣言は解除されました。外来・入院・面会・立ち会いなどの制限、各種教室については随時対応を変更しております。全てが従前通りではありませんのでご不明な点はスタッフへおたずねください。
ご不便をおかけしますがご協力のほど、宜しくお願い致します。
コロナウイルス感染症に対する自粛要請は少しずつ緩和されてきています。
しかし県西部以外に在住の方の立ち会いは現時点では禁止しております。
現在LINEなどのオンラインによる立ち会いをおこなっています。ご希望の方はスタッフにご相談ください。
面会や託児、母親教室等の再開は来月以降は情勢を鑑み判断していきます。
ご不便をおかけしますがご協力のほど、宜しくお願い致します。
更新しました !(^^)!
更新しました
うなぎパイをいただきました(*'▽'*)
ありがとうございます。
コロナウイルス感染症の影響で子育てに困ったら、、、』
(里帰り出来なくなった、里帰りしたが周りの援助が得られない、、、身近にコロナの患者さんがいるetc)http://www.mammy1010-sango.com
里帰りの分娩の患者様へ
コロナウイルス感染症予防のため、現在帰省後浜松で2週間健康観察をして頂き、問題なければ当院受診するというルールでお願いしています。
帰省後に、ご家族を含めた県外の方と接触があった場合、さらに接触から2週間の自宅待機となり、場合によっては分娩をお受け出来なくなる可能性がございます。
GWに入り人の行き来が多くなるかと思いますが、不要不急の外出・他者との接触は控えて頂きますようお願い致します。
分娩の付添いは、県西部在住のご主人様のみといたします。産後は短時間でお帰り頂くこともご了承ください。
今後の状況によっては立ち会い全面禁止となる可能性もあります。
現在休止している集団での母親教室、外来託児室利用、赤ちゃん同窓会、ヨガ、ピラティスはコロナ肺炎の非常事態宣言発令中は休止を継続いたします。
ご不便をおかけしますがご協力のほど、宜しくお願い致します。
更新しました(^_^)b
浜松市ホームベージ(コロナ関連)
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/korona.html
厚生労働省のHPも参考にして下さい
(妊産婦さんへ)
当院で里帰り分娩を予定されている方は、当院受診の2週間前には浜松に帰省して下さい。
浜松の自宅で2週間体調観察をして頂き、異常なければ当院に受診して下さい。
(体調不良・発熱等あれば当院および浜松市保健所相談窓口にTELして下さい)
なお、浜松に帰省してからの経過を健康調査表・行動記録表に記録して持参して下さい。
(里帰りでない方もできれば健康調査票をつけることをお勧めします)
⇒浜松市ホームベージからダウンロードして下さい。
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/korona.html
浜松市で発生したコロナウイルス感染症の妊婦さんは当院の患者様ではありませんでした。現在は感染症対応病院に入院されている模様です。
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/korona.html
更新しました
『新型コロナ感染症』で不安な妊産婦さんへ
感冒症状や37度5分以上の発熱が4日以上(妊婦は2日以上)続いていたり、全身倦怠感や味覚障害・嗅覚障害があったりなど、新型コロナウイルス感染症を疑う場合は居住地域の保健所に相談してください。
https://www.jaog.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/200408.pdf
浜松市保健所 053-453-6118
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/korona.html
新型コロナウイルス感染症の拡がりが危惧されております。
浜松市内でも発生例が報告されています。
そのため本日より面会を中止いたします。
妊婦さんと赤ちゃんの命を守るため、皆様のご協力をお願いいたします。
また、当院通院中の方で発熱や倦怠感、その他体調不良の方は直接来院されずに、まずはお電話でご連絡ください。(保健所や高次医療機関と対応を検討させていただきます)
ご不便をおかけしますがご協力のほど、宜しくお願い致します。
①外来待合室について
お待ちいただく際の密集・密接・密閉を防ぐため、待合室に入る人数を制限いたします。
受付を済ませた後は車でお待ちください。順番になったら携帯に連絡いたします。
外来受診時、来院者全員に体温測定して頂きます。
(熱のある方は来院日を変更いたします)
②入院・面会について
面会は県西部在住の方に限らせていただきます。
分娩の付添いは、県西部在住のご主人様のみといたします。御主人の来られない方は実母または実父(1名のみ)可といたします。
③里帰り分娩の予定の方へ
妊娠34週までに必ず帰省して下さい。
浜松(および周辺)の実家に戻られてから当院受診まで、出来れば2週間程度家で症状のないことを確認したのちに受診をお願い致します。
ご主人が奥様の分娩間際に浜松に来られた場合は来院できません。
ご不便をおかけしますがご協力のほど、宜しくお願い致します。
~面会制限の強化・家族入院の制限のお願い~
面会は患者様のご主人・お子さんに限らせていただきます(必要最小限・短時間でお願いします)
面会時間を15時~19時とさせて頂きます。
コロナウイルス感染予防のため、当面の間外来託児室利用、赤ちゃん同窓会、ヨガ、ピラティスを中止いたします。トトカフェも中止します。育児・授乳相談はTEL下さい。個別に対応いたします。
骨盤教室は人数を制限して集団指導を行います。
母親教室は体調不良が無いことを確認し、マスクの着用をお願いします。(母親教室中の託児はやむを得ない場合のみとします。ご相談ください)4月は中止します。(個別に対応)
家族入院も中止します。ご本人さまのみの入院をお願い致します。(預け先がない場合は可能です)
親子入院のお子様の託児は体調不良の場合を除きお預かりいたします。
なお外来受診時はできる限り同伴者は少なくして頂き、発熱・咳など症状のある方の来院は(患者様本人も含め)お控え頂きますようよろしくお願い致します。
体調不良の方はお申し出下さい。受診日変更致します。
普段の生活もできる限り人混みを避け、不要不急の外出はお控え頂き、手洗い・マスクの着用等、感染予防に努めて頂きますようお願い致します。
ご不便をおかけしますがご協力のほど、宜しくお願い致します。
更新しました(^_^)b
利用方法など詳細はhttp://www.mammy1010-sango.com
を参照ください。
更新しました(^_^)b
コロナウイルス感染予防のため、しばらくの間外来託児室利用、赤ちゃん同窓会、ヨガ、ピラティスを中止いたします(3月末まで予定)
また面会は患者様のご主人・お子さん・赤ちゃんの祖父母さまに限らせていただきます
ご不便をおかけしますがご協力のほど、宜しくお願い致します。
更新しました(^_^)b
更新しました(^_^)b
2/1より月曜日~水曜日、金曜日・土曜日の午後の診療時間が14時からとなります。
宜しくお願い致します。