ブログ 2019年

赤ちゃん同窓会 ~メリークリスマス(*^_^*)~  

毎月開催している赤ちゃん同窓会。

12月は毎年クリスマスバージョンになります。

(12月は参加希望が多いため、通常月2回⇒4回開催)

当院で生まれた赤ちゃんとママさんたちがこうして集まってくれます。

通常、お産がおわると産婦人科医院と患者さんとは疎遠になってしまうのですが、赤ちゃん同窓会で集まれることは大変嬉しく思います。

また、ママさん同士の横のつながりも出来て素晴らしいと思っています。

ふだん子育てに奮闘しているママさんたちにわたしがサンタに扮してささやかなクリスマスプレゼントを配らせて頂きました。

 たくさんのママさん、赤ちゃんの笑顔がみられました。

毎日大変ですが、そんな中でも楽しんで子育てをしてもらいたいと願っています。


今年もあと数日、令和ベビーの誕生に沸いた年ももうすぐ終わりです。

皆さんにいい新年が訪れますように。。。

今年1年有難うございました。

来年もスタッフ一同頑張ります。

皆さま良いお年をお迎えください。  


令和元年12月27日

院長 木村 聡

令和元年 職員旅行(第2弾)  

~職員旅行②~

11月24日に第2陣が職員旅行に行ってきました! 行き先は、第1陣と同じく、彦根城と養老の滝でした。

天気が心配でしたが、なんとか雨に降られず良かったです。

養老の滝ではだいぶ紅葉もすすみ、赤く色づいたもみじが綺麗でしたが、普段あまり歩いていないスタッフはずっと登り坂で大変でした(^_^;)

たくさん話をしながらおいしいランチを食べて買い物をして、とても楽しい時間をすごせました♡


今回、参加した職員の子供たちの中には、当院で産まれた子、その子を取り上げた助産師や立ち会った看護師もいました。

数年後、大きくなった子どもたちとこのように一緒に旅行ができて感慨深かったです。    松井・伊藤・林   

思春期教室 ~中部学園中学校~ 

1111日 中部学園中学校に思春期教室の講義をして

きました。


毎年浜松市内の中学2年生に思春期教室に行っていますが、中部学園中学は初めてでした。


数年前に小中一貫校になった学校で、施設も新しく、小さい小学生も沢山いてかわいい光景でした。


たくさん伝えたいことがあったのですが、50分という短い時間で、毎年話し足りない思いがあります。


中学生の皆さんに出産シーンのビデオを見せながら命の大切さ、男女交際、妊娠出産、性病についてなどお話ししてきました。

  生徒さんは皆さん真剣に聞いてくれていました。


正しい知識を持って、正しい行動をする大人になって欲しいと願っています。10年後、20年後にこの子たちが沢山の家族に囲まれて楽しく暮らしていてくれてたらいいなあと思います。      


院長 木村 聡

令和元年 職員旅行(第1弾)  

113日に今年の第1陣の職員旅行に行ってきました。


今年の行き先は彦根城と養老の滝でした。


好天に恵まれ、たくさん歩いて汗ばむくらいでした。


彦根城ではひこにゃんには会えませんでしたが天守閣からの城下の景色を眺め、城下町のショッピングストリートで近江牛コロッケや抹茶ソフトを食べました。

  


養老の滝では20分ほどの坂道をひたすら登り、紅葉なりはじめの中の綺麗な滝を拝んできました。


その後近江牛の鉄板焼きを食し、満腹になったバスで帰途につきました。




一緒に行った職員の子供たちとも仲良くなることができ、子供たちから「いんちょー、いんちょー」と呼ばれて人気者になった気分でした。


職員みんなの親睦が深めることができたいい旅でした。


(第2陣は1124に催行されます)


院長 木村 聡       

☆お祝い膳☆


当院では出産・育児を頑張っているお母さま方へ、お祝い膳を召し上がっていただく日を1日設けています。(ディナー)

コース料理をゆっくり召し上がっていただき、旦那様やご家族との時間を楽しんでもらえたらと思っています☆


出産後はなかなかゆっくり食事を召し上がる時間がなかったりします。ぜひこの機会に美味しい料理を召し上がってくださいね。


R.1・10・1 高宮 有美


 7月7日は七夕でした。

 この日は、あいにくの曇り空で、天の川は見えませんでしたが、きっと雲の上では、彦星様と織姫様が出会えているだろうな…と思いつつ空を見上げていました。

皆さんは何をお願いしましたか?

当院の保育士さんたちが作ってくれた七夕飾りにも、たくさんの星の短冊が飾られていました。

 上の写真は、当院の夕食メニューです。七夕にちなんで、色鮮やかな料理が並んでいます。

天の川にみたてたそうめんと星形のハムやニンジン。

いつもの夕食が、ひときわ輝いてみえます。

みんなの願いが、天まで届きますように…☆ 厨房さんのそんな思いが伝わってくる夕食でした。                                                                                                               鈴木

♡ お母さん ありがとう ♡


5/12は母の日。

いつも感謝しているけどなかなか口にできない『ありがとう。』

皆さんは、お母さんに感謝の気持ちを伝えられましたか?

これから赤ちゃんと一緒にいろんな初めてを重ねていくお母さんたち。

一緒に笑い一緒に泣いて一緒に成長していく忙しい毎日に、母の日の特別メニューです。

厨房さんが心をこめてカーネーションを添えリボンを結んでくれました。

いつも頑張っているお母さんへ…心から『ありがとう★』     2019.5.13 鈴木


♪春ですね♪


菜の花が綺麗に咲いていますね✿✿

春らしい日々で気分もルンルンしてしまいますね!

当院も4月から産後ケアが始まったり、診療体制が変わってます。赤ちゃん同窓会やヨガも場所が変更となっています!!

今後ホームページも更新していきますね!!

2019.4.23高宮

産後ケアセンター(附属助産院)1010HOUSEオープン 

       

 産後ケアセンター運用開始

 4/1から産後ケアセンターの運用を開始しました。

内覧会にはたくさんの方にお越しいただきまして

ありがとうございました。

母乳外来や産後2週間健診、マタニティヨガを新施設で

おこなっています。

4/16から宿泊型産後ケアも開始いたします。



産後ケアについてや、施設利用についてご質問があれば

気軽にスタッフにお声かけください。

よろしくおねがいいたします。

平成31年4月1日  院長 木村 聡

       

 4月1日オープンの産後ケアセンター

           が完成しました。



産後ケアは肉体的な疲労、子育ての不安、支援が受けられない方などのサポートを目的にしています。

浜松市では初めての分娩取り扱い産科クリニック併設の産後ケア専用施設です。

子育てに悩むお母様方の『駈け込み寺』になろうと思っています。

分娩施設で不十分なケアを受けた方が、そのまま産後ケア施設を利用することで早く心身ともに回復し、幸せに子育てをしていけよう手助けをしていこうと考えています。


宿泊型と、日帰りのデイケア型、1~2時間の短時間型があります。

(浜松市民には公的助成もあります)


4月1日からデイケア、4/16から宿泊型のケアを当施設で行います。

その他、保健指導・母乳外来・母親教室・赤ちゃん同窓会等もケアセンターで行います。

是非内覧会にお越しくださいますよう、皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。          

今年に入ってもうはや3ヵ月。忙しく過ぎていく毎日の中で、みなさんは、季節の変わり目を感じられているでしょうか?


上の写真は、当院で出た2月3日(節分)のおやつと3月3日(桃の節句)の夕食です。

 どうですか?【鬼は外…♪】とか【明か  りをつけましょぼんぼりに…♪】と歌い  だしたくなりませんか?

 ささやかな1日の1コマですが、節目を祝  うことって大切ですね★

 ♪次のイベントの料理が楽しみですね♪ 

鈴木

★産後ケア棟情報★

2月も終わり、もう3月ですね。今年はあんまり冬を感じずあっという間に春が来たように思います!(^^)!

外来に来られている方は、目にしていると思いますが、病院横へ建設中の産後ケア棟がだいぶ完成に近づいてきました。

内装の工事も始まって私たちもワクワクしています!!

沢山の方に応募いただいた施設の愛称も1010HOUSEと決定しました。

2019年4月1日開院です。

4月1日以降は

1.2週間健診・母乳外来・産後ケア

2.母親学級

3.赤ちゃん同窓会

4.ヨガ

5.骨盤教室

はトトハウスで行いますので直接お越しください。

なお、開院に先立ちまして3月30日・31日に内覧会を予定しています。

皆さまのご来場お待ちしております。

高宮

   ★産後ケア事業について★

 みなさんこんにちは。

 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、現在当院横に産後ケア施設を建設中です。

産後ケアとはお産を終えたお母さんの心身の疲れを癒し、子育ての不安なことを助産師をはじめとしたスタッフと共に解決していくケアです。

そこで現在建設中の産後ケア施設の皆さんに親しまれるような愛称を付けようと思っています。

皆さまからの意見を募集中です!!

外来の血圧計の後ろにアンケート回収ロボット君がいますので、皆さまのご意見お待ちしております!!

締め切りは1/31でです。

 建築は着々と進んでいます。

どんな建物ができるかとても楽しみです!!

皆さまからのたくさんのご意見お待ちしています★




2019・1・25 高宮